食品物流の茨城乳配リクルートサイト

FOR FAMILY

ご家族の皆様へ

代表者お写真

目指すは性格のよい会社

求職者のご家族の皆様、当社のHPを訪問してくださり、ありがとうございます。
弊社に興味を持っていただき、大変うれしく思います。弊社は、昭和40年に創業し、2015年で50周年を迎えました。創業当初から、「安全・安心・共存」という理念を掲げ、全てにおいて『公道をお借りして仕事をさせていただいている』と感謝しながらお客様に喜んでいただける仕事を心掛けています。お客様に喜んでいただくために大切なことは、ドライバーの安全と品質と考えています。そのため、茨城乳配では、ドライバーが安心して働け、安全に運行できる環境を整備し、やる気と誇りを持ってもらえるような教育体制づくりに力を注いでいます。
取り組みの一部ではありますが、ご紹介させていただきます。

安全に関する取組み

  • ISO39001の認証制度の取得

    ISO39001の認証制度の取得

    ISO39001とは、「道路交通安全マネジメントシステム」の国際規格のことをさします。公道をお借りして企業活動を行わせていただいていると考え、道路交通安全リスクの撲滅によって安全・安心な社会の達成に向けて積極的に取り組んでいます。


  • 事故防止研修会の実施

    外部講師を招いての事故防止研修会を実施しています。
    1件でも世の中の事故が減らせるように、交通安全リーダーの育成を目指しています。
  • 無事故ドライバーの表彰

    無事故ドライバーの表彰

    当社では年末に無事故表彰を行っています。3年、5年、10年(以後5年毎)と多くの無事故達成者が表彰されています。安全の取り組みについてはこちら

安全のためなら車両の投資も惜しみません!

  • デジタルタコグラフの全車導入

    デジタルタコグラフの全車導入

    これにより、ドライバーの方々が、安全運行の為に決められた法定速度・休憩時間などを遵守しているか、容易に確認できます。営業所では日々、この記録をもとにして管理者が確認と指導を行い、安全を維持しています。ドライバーの方々も自分の運転を見直すことができるので、安全運転への姿勢が自然と身に付きます。
  • ドライブレコーダーの全車導入

    ドライブレコーダーの全車導入

    一定の値の衝撃をセンサーが感知すると、前後20秒間の車内外の映像を自動で記録します。帰庫後、社内のパソコンで動画再生をし、安全運行の指導に有効活用しています。実際の映像を見ながら確認・指導することは、安全指導において非常に効果的です。また、危ない場面の映像を全社員で共有することによって、危険予測能力を付けることができます。
  • バックアイカメラの導入

    バックアイカメラの導入

    当社のほとんどの車輛には、トラックの後方を見ることができる、バックアイカメラが装備されています。事故の多くはバック走行時に発生します。運転中見えづらい後方の障害物や、歩行者、往来する車輛を確認でき、事故防止に大いに役立っています。ドライバーの方々の不安も軽減します。⇒安全設備についてはこちら

 

ご家族も安心の茨城乳配の特長!

  • 創業50年、堅実な経営で業績好調!

    創業50年、堅実な経営で
    業績好調!

    私たちは、地域に根ざした物流会社として、地域の皆様、たくさんの仲間、そしてお客様に恵まれ、2015年で創業50周年を迎えました。
    今後も関わる皆様に感謝し、地域の皆様から愛される会社を目指します。⇒取引先情報はこちら

  • 研修・教育制度が充実
    未経験者を一人前にする環境があります。

    茨城乳配のドライバーのほとんどは、未経験者からスタートしています。当社では研修制度を充実させ、早期に一人前のドライバーとして活躍できる環境を整えています。
  • 日頃の感謝を込めて、家族イベントも開催しています!

    日頃の感謝を込めて、家族イベントも開催しています!

    毎年、社員のご家族をお招きして職場見学と交流イベントを開催しています。ぜひ一度職場を見学にいらっしゃってください。

ご家族からよくある質問

ご家族の皆様からよくいただく質問をまとめました。
この他の質問・ご不明点があれば、お気軽にご相談ください。

職場の環境・雰囲気はどうでしょうか?
企業理念「性格のよい会社を創る」のとおり、社員同士の仲が良く、風通しのいい社風です。お客様の大切な荷物を何事もなくお届けするという責任感を持って業務にあたっています。それは自身の業務だけでなく、仲間の業務も気にかけていて、協力するところはしっかり協力する、そんな連帯感がある職場です。
運送の仕事って危険な仕事じゃないですか?
茨城乳配では安全への取り組みを徹底しています。定期的に行われる事故防止研修会、車両整備や安全機器の導入を徹底することで大切なご家族の安全を守ります。安全に対するプロ意識も芽生え、自家用車の運転も、いつもより安全運転になるようです。⇒当社についてはこちらもご確認ください。
社会保険はどうなっていますか?
当然ですが、社員には雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険に加入することを義務付けております。
長く働けるのでしょうか?
20年勤続・30年勤続の社員が沢山います。退職金制度もあり長く勤められる環境があります。社員の年齢層も幅広く、20代から60代の社員が活躍しています。様々な車両もありますのでご自身に合わせてお選びいただけます。⇒車両情報はこちら

お問い合わせ・ご応募
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

LINEラインで応募

LINE

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

求人に関するお問い合わせ